![]() |
![]() |
|
♪♪♪パステルアートは穏やかで温かみのあるトーンのパステルを削って粉にして指やコットンにつけて描く優しく心地よいアートです♪♪♪ |
||
![]() |
![]() |
2014年08月14日
足助 たんころりん♪
稲穂の上を風が通り抜けるとトトロの猫バスが
通っていったのかな~なんて
思ってしまうほど
のどかな風景の中を
車で走って行った先は

足助! たんころりん

たんころりん・・・とは
竹かごと和紙で作った円筒形の行灯のことで
足助では毎年8月の夜に古い町並みの街道沿いに並べ
町並みを照らし夏の夜を演出します。

写真愛好家のおじさま・おばさまたちが
モデルさんを坂の途中に立たせて
撮影している後姿がなんだか面白かったのでパチリ!
上の写真は暗くなってから
同じところを撮ったもの♪

とあるお店の看板猫ちゃん^^
こっち向いて~ってお願いしたら
しょうがないにゃ~って
こっちを向いてくれた
ありがとう♪

最後は もみじ のライトアップ!
???なんで~って思うでしょ♪
実は
足助(あすけ)は
もみじで有名な香嵐渓なんです♪
もみじの時季は
凄い人でにぎわう香嵐渓ですが
この日は
ライトアップされたもみじを
独り占め^^
昔ながらの情緒ある町並みに
たんころりんの灯りがともると
なんだかタイムスリップをしたかのようで
素敵な時間を過ごしてきました。
それに加え
予期せぬもみじのライトアップ
大満足の小旅行でした~^^
Posted by soleil at 00:44│Comments(0)
│お気に入り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。